【スパロボY】エーアデント、全長3キロちょっとでこれは無理があるだろw

スパロボYまとめ
スポンサーリンク
141: 2025/09/26(金) 21:06:06.04
エーアデント
全長3キロちょっと
ダイナゼノンのキャラが通う都立高校がある
子どもがいる=小学校と中学校もある可能性が高い
3キロちょっとでこれは無理があるだろ

143: 2025/09/26(金) 21:07:01.49
>>141
地下があるならまぁ

144: 2025/09/26(金) 21:07:41.40
それでも全長3キロしかないからきっと超過密アパートだらけだぜ

146: 2025/09/26(金) 21:11:01.09
エーアデントの設定やり直したいだろうなぁw

149: 2025/09/26(金) 21:15:03.34
>>146
スパロボなんて超科学がごちゃまぜの世界観なんでマジでどうとでも説明出来るので気にする意味無いぞ
ゲッター線のエネルギー効率おかしいとか言い出す気か?!(SFオタへの警戒)

155: 2025/09/26(金) 21:23:23.51
>>149
まあ細かいとこはねw(空間湾曲の何たら~とか)
それでも取り敢えず設定の表層だけでも全長10キロ~30キロ(マクロス級)とかにしたかったかなとw

158: 2025/09/26(金) 21:25:38.18
>>155
多分ギリギリにしたかったからわざとじゃね
資金繰りや物資の話あったし

179: 2025/09/26(金) 22:07:37.42
>>155
マクロス級は1000mくらいやないの?

180: 2025/09/26(金) 22:08:47.45
>>179
あーそんなもんかニワカでスマン

181: 2025/09/26(金) 22:08:51.64
>>179
多分移民船団の船のことを言いたいのではないだろうか?

148: 2025/09/26(金) 21:13:15.64
全長3キロの中で農業、畜産、工業出来ないだろうしあの街サービス業以外は何の仕事があるんだろう?インフラ整備はあるだろうけど

150: 2025/09/26(金) 21:16:14.66
住居広場商店街河川敷学校オオファクしかいらんだろよゆーよゆー

152: 2025/09/26(金) 21:19:50.16
エーアデントで生活したいか?って言われたらNOだけどあの地球何処にいても明日さえしれないからそれなら最強戦力が自衛してくれる方がかなりマシな気はしなくもない

165: 2025/09/26(金) 21:42:41.23
エーアデントの設定でビッグオーがDLCって意味不明な采配だよな
名前すら忘れた出オチ博士の実験場とかいくらでも不思議な街にできただろうに

169: 2025/09/26(金) 21:48:01.55
>>165
なんなら住んでてもいいのでは

170: 2025/09/26(金) 21:50:04.75
>>169
空飛ぶパラダイムシティでいいよなもう

175: 2025/09/26(金) 22:06:02.66
>>170
空飛ぶパラダイムをシティはやばい
空飛ぶ風都はもっとやばい

172: 2025/09/26(金) 21:57:13.75
エーアデントの合体攻撃後の後ろからのカットで居住区と推進器が外れてるかのような動きが気になる

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758871261/l50

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
miyaをフォローする

コメント