【スパロボY】強化パーツはV以降種類増えすぎだよな

スパロボYまとめ
スポンサーリンク
102: 2025/09/24(水) 19:35:35.35
強化パーツはV以降種類増えすぎだよな、一覧のデフォルト並びはどういう基準で並んでるのかわからんし
一部50音っぽい名残はあるが

104: 2025/09/24(水) 19:36:16.78
強化パーツもお気に入り機能くれよもうこっちで何とかするから

110: 2025/09/24(水) 19:39:45.14
強化パーツはUIがクソだから見にくいだけかな
デフォルトが直感的に見やすい並び…ですらない意味不明だし

112: 2025/09/24(水) 19:40:47.19
>>110
デフォルトはブースターとメガブースターとかチョバムアーマーとハイブリットアーマーが上下に並んでないのが意味不明すぎる

118: 2025/09/24(水) 19:42:34.49
>>112
マジでわけわからんのよな
根本的にグチャグチャ

126: 2025/09/24(水) 19:45:49.43
>>112
30のカテゴライズも複合効果パーツが多すぎてちょっと意味不明だったけど、それ以上に意味不明なソートにしてくるとは思わんかったわ

115: 2025/09/24(水) 19:41:06.80
全強化パーツの名前暗記できる人0人説

117: 2025/09/24(水) 19:42:10.49
要らん強化パーツは多いと思う
命中率によって必中や完全回避になるやつとか

119: 2025/09/24(水) 19:43:24.90
>>117
あれは多分最終回避とか盛ると回避上げても0に出来ないからそのカバーとかだとは思う
いわゆる高難易度向けやね

123: 2025/09/24(水) 19:45:04.33
>>117
命中率高い本作だと回避で30%きれば生き残れるのは結構重要じゃないか

120: 2025/09/24(水) 19:43:51.04
強化パーツは種類整理して名前+SMLとかで効果表すとかにしてもいい気がしてきた
本当に特別なパーツだけネーム付けてさ

124: 2025/09/24(水) 19:45:12.18
パーツ枠1枠埋められて因果律圏内行ける回避型ってのが相当限られることを除けば有用なパーツだな

132: 2025/09/24(水) 19:49:46.35
>>124
序盤のスーパー系とかで改造が満足にできてなくて精神コマンド命中率70~80くらいのタイミングだと欲しいかも

127: 2025/09/24(水) 19:46:13.92
完全回避系の強化パーツって強化パーツの恩恵なしで30%以下に出来るならもうハロで良くね感がある
かく乱とかしっかり使うなら値打あるが

130: 2025/09/24(水) 19:47:18.70
>>127
最終倍率30%が居ると回避の基礎値0にしても30%保証されちゃうから…

135: 2025/09/24(水) 19:50:25.53
>>130
あれ?回避ってオーバーフロー分は計算されないの?命中はオーバーフローして120とかになれば最終補正20もってても100なのに

153: 2025/09/24(水) 19:59:20.94
>>135
上はオーバーフローする(命中率1000から引く的な)
Gジェネであったけど最終補正は一番最後にかかるから最低保証になっちゃうという
減らすなら同じ最終補正で相殺するしかないやつ
多分育てても育てても30%は当たるじゃんリアル微妙って時はそれだと思う

129: 2025/09/24(水) 19:46:31.60
強化パーツもoeみたいな開発式の予定だったんかな?そうすればよくわからん下位互換の多さと拾えなさに納得がいく

131: 2025/09/24(水) 19:48:41.64
邪魔な強化パーツ売らせてくんねーかな、10CREDITとかでいいから

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758700645/l50

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
miyaをフォローする

コメント