19: 2025/09/19(金) 07:33:27.96
購入しなくても大量に入手できるステ強化見て思ったんだけど、ステ盛るのって普通なんだろうか
PPでステ強化できるようになったニルファからずっと、PPいくら余ってても
せいぜい命中低い小隊員を10くらい上げたりアムロが雑魚相手に再攻撃できる程度に上げたりする程度だったんだけど
むしろ縛りプレイしてると思われるんだろうかこれは
PPでステ強化できるようになったニルファからずっと、PPいくら余ってても
せいぜい命中低い小隊員を10くらい上げたりアムロが雑魚相手に再攻撃できる程度に上げたりする程度だったんだけど
むしろ縛りプレイしてると思われるんだろうかこれは
24: 2025/09/19(金) 07:42:22.19
>>19
個人の好みでしかないと思うよ
単騎無双は好きじゃないしステ上げるよりスキル習得優先するから再攻撃持ちの技量をちょい足しする程度
個人の好みでしかないと思うよ
単騎無双は好きじゃないしステ上げるよりスキル習得優先するから再攻撃持ちの技量をちょい足しする程度
38: 2025/09/19(金) 08:02:04.89
>>19
まあ毎回主人公は最強にしたいからスパエキでも来たら999まで頑張るわw
まあ毎回主人公は最強にしたいからスパエキでも来たら999まで頑張るわw
22: 2025/09/19(金) 07:37:44.48
ステ盛りは単騎強制多そうだなと思ったスレッタに入れたくらいかなぁ
そんなイベント無かったけど
そんなイベント無かったけど
28: 2025/09/19(金) 07:47:13.63
>>22
グエル戦とシャデク戦がそうじゃね?
グエル戦は育成できないが
グエル戦とシャデク戦がそうじゃね?
グエル戦は育成できないが
36: 2025/09/19(金) 07:56:21.44
>>28
スマン「そんなに」イベント無いだな
日常パートではよく絡むけど戦闘系イベントこんな少ないと思わんかったわ
スマン「そんなに」イベント無いだな
日常パートではよく絡むけど戦闘系イベントこんな少ないと思わんかったわ
26: 2025/09/19(金) 07:45:33.21
周回プレイヤーならともかく通常プレイで稼げるPPの範疇でパラメータ盛って悪さ出来るのアクエリオンくらいだったしな
30: 2025/09/19(金) 07:50:52.98
俺もそんなステ盛るの好きじゃないから
30でようやくステ盛りでゴリ押し出来ない高難度が来た時は嬉しかったな
30でようやくステ盛りでゴリ押し出来ない高難度が来た時は嬉しかったな
33: 2025/09/19(金) 07:53:45.72
ステータスを5ずつ売るな
1ずつ売れ
1ずつ売れ
46: 2025/09/19(金) 08:11:17.11
ステ盛りすると露骨にヌルゲーになっちゃうのがね
再攻撃技量盛るだけでも雲泥の差だし
再攻撃技量盛るだけでも雲泥の差だし
49: 2025/09/19(金) 08:13:04.82
ステ盛りとか2周目の楽しみじゃないか?
難易度上げたなら一人にリソース…いや資金足りないか
難易度上げたなら一人にリソース…いや資金足りないか
50: 2025/09/19(金) 08:14:23.90
俺なんて逆に難易度上げたいからどうでもいい機体含めて全機体5段階改造縛りしてるわ
60: 2025/09/19(金) 08:31:47.15
カジュアルでやってても、10段階改造でボスからの攻撃命中率70~100%でダメは8~9割か下手すると10割持っていかれるのがデフォだから
ハードやエキスパートで簡単って人はステ盛ってるのかな?と思ってた
雑魚敵が必殺技か熱血魂使わなきゃワンパンできない程度には固くて攻撃も痛い
中ボス以上は命中回避攻撃力高くて精神使わないで相手するのはキツい程度には強い
でも、精神アシスト惜しみなく使えばいつも通りってことなのかな
普通にやると3Zあたりのハードより難しいカジュアルってなに?とは思わなくもないけど
ハードやエキスパートで簡単って人はステ盛ってるのかな?と思ってた
雑魚敵が必殺技か熱血魂使わなきゃワンパンできない程度には固くて攻撃も痛い
中ボス以上は命中回避攻撃力高くて精神使わないで相手するのはキツい程度には強い
でも、精神アシスト惜しみなく使えばいつも通りってことなのかな
普通にやると3Zあたりのハードより難しいカジュアルってなに?とは思わなくもないけど
63: 2025/09/19(金) 08:34:38.41
>>60
(様々な対策が用意されてるので)簡単、って言ってるんだと思われる
(様々な対策が用意されてるので)簡単、って言ってるんだと思われる
66: 2025/09/19(金) 08:37:03.92
>>60
精神が強すぎんだよなスパロボは
鉄壁直感閃きとかSP消費が安いしな
後かく乱でどうにでもなる
精神が強すぎんだよなスパロボは
鉄壁直感閃きとかSP消費が安いしな
後かく乱でどうにでもなる
67: 2025/09/19(金) 08:39:25.59
>>66
そのあたり開発も分かってるからメインの精神を5個に減らしたりサブの精神を3個に減らしたりで調整しようとした過去があるんだよな
でも結局6個に戻ってるからプレイヤー側で調整してくれっていう方針なんだろうな
そのあたり開発も分かってるからメインの精神を5個に減らしたりサブの精神を3個に減らしたりで調整しようとした過去があるんだよな
でも結局6個に戻ってるからプレイヤー側で調整してくれっていう方針なんだろうな
68: 2025/09/19(金) 08:40:45.90
>>60
エキスパートで雑魚精神なしワンパンは高消費の必殺技を使わないなら
15段階改造した上でアタッカーとイン(ガン)ファイト4と気力限界突破育成して気力を170以上は必要
逆に言えばそれだけできればほとんどのユニットがワンパンできるようになる
エキスパートで雑魚精神なしワンパンは高消費の必殺技を使わないなら
15段階改造した上でアタッカーとイン(ガン)ファイト4と気力限界突破育成して気力を170以上は必要
逆に言えばそれだけできればほとんどのユニットがワンパンできるようになる
69: 2025/09/19(金) 08:40:58.96
ちゃんとパイロット育成してる?
メインはインファイガンファイ9アタッカーはデフォだぞ
補給機はレスキューも当たり前
メインはインファイガンファイ9アタッカーはデフォだぞ
補給機はレスキューも当たり前
71: 2025/09/19(金) 08:43:56.92
>>69
通しでやってるからそんな金ねえんだわ
ミッション72個クリアしたとこだけど改造しか回せないぞ
通しでやってるからそんな金ねえんだわ
ミッション72個クリアしたとこだけど改造しか回せないぞ
75: 2025/09/19(金) 08:47:50.59
>>69
イン(ガン)ファイトは9止めがセオリー
4~9にあげる費用で武器が15段階くらい改造できる
戦線で稼ぎでもしない限り金が足りなくなる
イン(ガン)ファイトは9止めがセオリー
4~9にあげる費用で武器が15段階くらい改造できる
戦線で稼ぎでもしない限り金が足りなくなる
76: 2025/09/19(金) 08:48:04.12
>>75
訂正4止め
訂正4止め
77: 2025/09/19(金) 08:50:59.11
ネームドを幸運付きで倒してれば資金足りなくなることないだろ
79: 2025/09/19(金) 08:53:20.72
>>77
そんなんじゃ全然足りないぞ
5以降の要求数がえぐい
そんなんじゃ全然足りないぞ
5以降の要求数がえぐい
78: 2025/09/19(金) 08:52:06.27
エキスパお前インファガンファLV9の486000もするやんけ
無理無理
無理無理
80: 2025/09/19(金) 08:55:18.13
インファ4以降は費用対効果がね…
9は強くはあるんだが
9は強くはあるんだが
81: 2025/09/19(金) 08:55:38.17
幸運付きをそもそも使ってない人もいるだろうし戦線も全くやらない派もいたり
エキスパート固定とか人によって色々人によってプレイが変わってくるから
自分がこうだからお前もこうできるだろ?みたいな話がどうしても噛み合いにくいね
育成自由度が高いゲームはみんなそうなのかもしれんけど
エキスパート固定とか人によって色々人によってプレイが変わってくるから
自分がこうだからお前もこうできるだろ?みたいな話がどうしても噛み合いにくいね
育成自由度が高いゲームはみんなそうなのかもしれんけど
82: 2025/09/19(金) 08:57:00.41
ちなみにジュン&さやかで幸運努力使いまくってるけど金足らんぞ
遺産とかやらんかったらそんなもんやで
遺産とかやらんかったらそんなもんやで
84: 2025/09/19(金) 08:58:30.71
いやまぁ幸運使っててもそりゃ無茶よって感じだな、今の話は
>>82
遺産やってても序盤の遺跡なんてもはや誤差よ、インファ9とかやろうとするならw
>>82
遺産やってても序盤の遺跡なんてもはや誤差よ、インファ9とかやろうとするならw
92: 2025/09/19(金) 09:05:34.47
エキスパートでもインファイトとかレベル4で充分後はアタッカーと地形S付ければ武器改造なしでも最後まで行ける
逆に武器だけ上げてる奴らは苦労してんじゃね?
格闘と射撃は一切盛らないな個性消える
逆に武器だけ上げてる奴らは苦労してんじゃね?
格闘と射撃は一切盛らないな個性消える
100: 2025/09/19(金) 09:07:26.46
>>92
武器改造なんて50しか上がらないんだからあんなん後回しだわ
武器改造なんて50しか上がらないんだからあんなん後回しだわ
104: 2025/09/19(金) 09:09:00.01
>>100
インファガンファも50しか上がらんぞ
そしてコストは何倍もする
インファガンファも50しか上がらんぞ
そしてコストは何倍もする
114: 2025/09/19(金) 09:22:34.71
>>100
8段階までならインファorガンファ4より改造の方が安いし9まで上げるなら15段階の方がはるかに安い
どっちか片方だけでこれだよ
改造するより養成が安いって意見を真に受けすぎなんじゃないの?
8段階までならインファorガンファ4より改造の方が安いし9まで上げるなら15段階の方がはるかに安い
どっちか片方だけでこれだよ
改造するより養成が安いって意見を真に受けすぎなんじゃないの?
118: 2025/09/19(金) 09:27:54.08
>>114
知ってるけど
50しか上がらないから武器改造するくらいならカスタム強化するって言ってんだけど
知ってるけど
50しか上がらないから武器改造するくらいならカスタム強化するって言ってんだけど
109: 2025/09/19(金) 09:18:13.52
インファガンファ9まで積むのは武器改造よりよっぽどアリだろ
移動か射程の伸びを考えたら十分費用に見合ったリターンがある
移動か射程の伸びを考えたら十分費用に見合ったリターンがある
119: 2025/09/19(金) 09:32:18.20
>>109
1人にインファかガンファを9積むのと同じ攻撃力上昇を改造なら4人に施せるわけで
移動や射程の増加をプラスに考えすぎだと思うよ
どうせそんな長距離動き回りゃしないってのに
1人にインファかガンファを9積むのと同じ攻撃力上昇を改造なら4人に施せるわけで
移動や射程の増加をプラスに考えすぎだと思うよ
どうせそんな長距離動き回りゃしないってのに
127: 2025/09/19(金) 09:37:30.74
>>109
移動1の価値にどれだけのコストをどう捉えるかだが
4→9で0→12段階武器改造(+600)くらいのコストかけて250しか上がらないのは火力でみると無駄が大きい
ガンファは短射程に効果ないからゴミ
移動1の価値にどれだけのコストをどう捉えるかだが
4→9で0→12段階武器改造(+600)くらいのコストかけて250しか上がらないのは火力でみると無駄が大きい
ガンファは短射程に効果ないからゴミ
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758206404/l50

コメント