118: 2025/09/16(火) 12:18:16.22
武器攻撃力に差は無くても倍率スキルやサイズ差の関係で一部以外は圧倒的スーパー系有利なんだよな
最終的に出るダメージが全然違う
リアル系で倍率持ちスーパー系並みの火力出せるのってスパコディやエージェントみたいな一部の機体だけやし
(エージェントは反撃時のみ)
W勢なんかはウイングゼロ以外カスみたいな攻撃力やから上位には届かんしな
最終的に出るダメージが全然違う
リアル系で倍率持ちスーパー系並みの火力出せるのってスパコディやエージェントみたいな一部の機体だけやし
(エージェントは反撃時のみ)
W勢なんかはウイングゼロ以外カスみたいな攻撃力やから上位には届かんしな
129: 2025/09/16(火) 12:21:11.49
>>118
それを言うなら倍率持ってるスーパーってゲッターとマジンガーだけじゃね?
あとレッドファイブがCBで倍率つくし
オーラバトラーも聖戦士で倍率つく
それを言うなら倍率持ってるスーパーってゲッターとマジンガーだけじゃね?
あとレッドファイブがCBで倍率つくし
オーラバトラーも聖戦士で倍率つく
140: 2025/09/16(火) 12:24:02.76
>>129
コンVは反撃時のみやし、ダイナも怪獣相手のみなんで単純に機体サイズ以外の倍率はない(しかもMサイズ以下相手のみ)
コンVは反撃時のみやし、ダイナも怪獣相手のみなんで単純に機体サイズ以外の倍率はない(しかもMサイズ以下相手のみ)
142: 2025/09/16(火) 12:24:26.19
>>129
ダイナゼノンはこっそり補正持ってたりするだから気力上がるとシャレにならんくらい火力出て耐久も上がる あとコンバトラーも反骨心ある
ダイナゼノンはこっそり補正持ってたりするだから気力上がるとシャレにならんくらい火力出て耐久も上がる あとコンバトラーも反骨心ある
143: 2025/09/16(火) 12:24:33.07
>>129
オーラバトラーは倍率あるけど元の攻撃力が低すぎて火力は上位に比べると全然出ない
今回リアル系で倍率持ちでかつ元の攻撃力が高い(7000以上)って機体が少なすぎるんだよな
オーラバトラーは倍率あるけど元の攻撃力が低すぎて火力は上位に比べると全然出ない
今回リアル系で倍率持ちでかつ元の攻撃力が高い(7000以上)って機体が少なすぎるんだよな
163: 2025/09/16(火) 12:29:50.22
>>143
その条件に合致するのはゲッターとマジンガーとランスロットとオリジナル勢くらいじゃね?
オリジナルがリアル系多いからトータルではリアルの方が火力高いユニットが多くなりそうだけど
その条件に合致するのはゲッターとマジンガーとランスロットとオリジナル勢くらいじゃね?
オリジナルがリアル系多いからトータルではリアルの方が火力高いユニットが多くなりそうだけど
166: 2025/09/16(火) 12:31:12.48
>>163
ドモンもいたからやっぱりリアル系の方が攻撃力7000以上の倍率持ちが多そう
ドモンもいたからやっぱりリアル系の方が攻撃力7000以上の倍率持ちが多そう
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1757977190/l50

コメント