343: 2025/09/12(金) 14:23:48.89
ボーナスシナリオがどれも面白くて困る
344: 2025/09/12(金) 14:25:14.20
>>343
ボーナスシナリオで出てくる屋台のラーメン屋の価格が安すぎる
ボーナスシナリオで出てくる屋台のラーメン屋の価格が安すぎる
427: 2025/09/12(金) 15:20:46.05
>>344
らーめん400円のちゃーしゅーめん600円だっけ?
人類が宇宙に進出したり地球中だけでも争いまくってたばかりの世界で
更に国家が空や宇宙を飛び回ってる最中における円の価値や為替がどんなもんか分からんが。
通貨単位は「クレジット」で統一されてるのかと思ってたがそうでもないのかね。
ネオ日本円とか水星ドルみたいなのが存在するのか?
らーめん400円のちゃーしゅーめん600円だっけ?
人類が宇宙に進出したり地球中だけでも争いまくってたばかりの世界で
更に国家が空や宇宙を飛び回ってる最中における円の価値や為替がどんなもんか分からんが。
通貨単位は「クレジット」で統一されてるのかと思ってたがそうでもないのかね。
ネオ日本円とか水星ドルみたいなのが存在するのか?
346: 2025/09/12(金) 14:26:15.77
>>343
毎回金欠すぎて草はえる
毎回金欠すぎて草はえる
350: 2025/09/12(金) 14:28:22.57
>>343
今回のボーナスシナリオどれも面白くて満足度高いわ
色んなクロスオーバー見れるしこういうのがあるとDLC買う気になるよね
今回のボーナスシナリオどれも面白くて満足度高いわ
色んなクロスオーバー見れるしこういうのがあるとDLC買う気になるよね
426: 2025/09/12(金) 15:19:45.88
>>350
エレガント回用のセリフないのは手抜きかよとは思ったがなぁ
新キャラばかりだから本編ついでに新録してほしかったが
エレガント回用のセリフないのは手抜きかよとは思ったがなぁ
新キャラばかりだから本編ついでに新録してほしかったが
432: 2025/09/12(金) 15:22:13.76
>>426
今回全体的に新録少ないからな
イズルは無理だったろうがスルガも声優変わったらボイスパターンが減った感じある
今回全体的に新録少ないからな
イズルは無理だったろうがスルガも声優変わったらボイスパターンが減った感じある
353: 2025/09/12(金) 14:30:54.24
冷静に考えて都市サイズの国家で主な国外向け産業がエネルギー売却&エンタメだけ
食料やらの国内生産は絶望的な状況で金欠程度で済んでるんのは凄いよ
一般スーパーへの物品搬入とかどうやってんだよって思う
食料やらの国内生産は絶望的な状況で金欠程度で済んでるんのは凄いよ
一般スーパーへの物品搬入とかどうやってんだよって思う
357: 2025/09/12(金) 14:34:00.70
>>353
エネルギー売却はクッソ需要高いと思うんだけどな
石油産出国みたいなもんだろ?
まあスパロボ世界はそもそも不思議エネルギーがたくさんあるのでそれでなんとかなる国が多いのかもしれないけど
エネルギー売却はクッソ需要高いと思うんだけどな
石油産出国みたいなもんだろ?
まあスパロボ世界はそもそも不思議エネルギーがたくさんあるのでそれでなんとかなる国が多いのかもしれないけど
356: 2025/09/12(金) 14:33:47.97
世界規模で深刻なエネルギー不足で死にかけてるんだからそりゃ十分産業になるよ
現代基準で考えてはいけない
現代基準で考えてはいけない
359: 2025/09/12(金) 14:35:56.72
ボーナスシナリオチュチュパイセンの出現率高すぎるから育てたわ
361: 2025/09/12(金) 14:36:09.77
でも不思議エネルギーあんのだいたい日本だけじゃね?
363: 2025/09/12(金) 14:36:54.99
よく考えたらSEED経由してるからニュートロンジャマーでエネルギー危機になってるか…?
365: 2025/09/12(金) 14:40:44.66
核融合炉が当たり前にある世界にエネルギー不足とかあるの?
まあスパロボ世界で細かいこと考えたら負けだけども
まあスパロボ世界で細かいこと考えたら負けだけども
369: 2025/09/12(金) 14:42:10.13
>>365
そこら辺はニュートロンジャマー食らったら終わっちゃう
あれ地中深くまで潜るから除去も難しいし
そこら辺はニュートロンジャマー食らったら終わっちゃう
あれ地中深くまで潜るから除去も難しいし
371: 2025/09/12(金) 14:42:46.89
核融合炉たって半永久機関とかじゃないし
宇宙世紀基準でもヘリウム3調達しなきゃならんのに
宇宙世紀基準でもヘリウム3調達しなきゃならんのに
375: 2025/09/12(金) 14:44:24.13
地球全土あちこちにエネルギー供給して儲かってるはずなのにたかだか一市程度の人口しかいないエーアデントさん、何でいつも金欠なん?
378: 2025/09/12(金) 14:45:27.88
>>375
エチカのことだから安く提供してんでしょ
エチカのことだから安く提供してんでしょ
379: 2025/09/12(金) 14:45:42.90
>>375
ワンオフ機の集まりだしどこか助けても無償だしで赤字地獄や
ワンオフ機の集まりだしどこか助けても無償だしで赤字地獄や
384: 2025/09/12(金) 14:48:44.40
収入は多いのかもしれんがそれがくっそ多いであろう支出を賄えないってことかもな
あれだけの数のロボットのメンテナンスと弾薬の補給をしているわけで…
あれだけの数のロボットのメンテナンスと弾薬の補給をしているわけで…
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1757638008/l50

コメント