7: 2025/09/12(金) 11:27:03.72
前スレで言われていたけどグレートマジンガーと言うか鉄也さんは部隊の引き締め役としてかなりいい仕事してたしこのスタンスで継投してほしいわ
リアル系だとアムロが果たす役目をスーパー系で担えるのは貴重な人材だぞ
ただグレートマジンガーの期間が長くて中盤長い間戦力的に力不足だったのは否めないので途中でグレートマジンガーの強化が一回欲しかったな
リアル系だとアムロが果たす役目をスーパー系で担えるのは貴重な人材だぞ
ただグレートマジンガーの期間が長くて中盤長い間戦力的に力不足だったのは否めないので途中でグレートマジンガーの強化が一回欲しかったな
9: 2025/09/12(金) 11:29:11.66
>>7
今回ガンダム系締めてるのが元締めのドモンが兼ねてる感あるからアムロかなり影薄いよな
シャアが安定してるからアムロは暇そう
今回ガンダム系締めてるのが元締めのドモンが兼ねてる感あるからアムロかなり影薄いよな
シャアが安定してるからアムロは暇そう
28: 2025/09/12(金) 11:44:05.82
>>9
シナリオ上発展途上のパイロットを導く立場としてはドモンと鉄也さんが居たからかアムロはあんまりそういう出番無かったなあ
育てられる側としてもシンくらいで他は割と勝手に育つしカミーユも迷いつつも結局自分で解決はしちゃった感じがあるしシャアもいたし…
マジェプリ組もどちらかというと個人の技量よりもチームワークが課題だったしなあ
シナリオ上発展途上のパイロットを導く立場としてはドモンと鉄也さんが居たからかアムロはあんまりそういう出番無かったなあ
育てられる側としてもシンくらいで他は割と勝手に育つしカミーユも迷いつつも結局自分で解決はしちゃった感じがあるしシャアもいたし…
マジェプリ組もどちらかというと個人の技量よりもチームワークが課題だったしなあ
31: 2025/09/12(金) 11:45:32.99
>>9
連邦の正規軍って立ち位置じゃないから所属フリーの大人が使い勝手良かったんだろうね。今回日本がきな臭いって言うから序盤からエーアデント所属みたくなるし
連邦の正規軍って立ち位置じゃないから所属フリーの大人が使い勝手良かったんだろうね。今回日本がきな臭いって言うから序盤からエーアデント所属みたくなるし
34: 2025/09/12(金) 11:48:51.71
>>31
そういやロンド・ベルってどこの所属だったんだっけ…?
新地球連邦が速攻で解散したし存在自体が宙に浮いてそうなんだが
そういやロンド・ベルってどこの所属だったんだっけ…?
新地球連邦が速攻で解散したし存在自体が宙に浮いてそうなんだが
41: 2025/09/12(金) 11:53:45.42
>>34
大統領が組織解散時にそれはそれとして各国の警備協力とかはします見たいに言ってたから
ネオジオンのように自警団として地球連邦所属なんじゃないかなロンドベル
大統領が組織解散時にそれはそれとして各国の警備協力とかはします見たいに言ってたから
ネオジオンのように自警団として地球連邦所属なんじゃないかなロンドベル
44: 2025/09/12(金) 11:57:33.70
>>41
新国連所属という扱いで軍縮の名義でニューとZ没収されたって言ってなかったっけ
新国連所属という扱いで軍縮の名義でニューとZ没収されたって言ってなかったっけ
48: 2025/09/12(金) 12:02:36.67
>>44
解散時に旧地球連邦上層部が持ち逃げして隠したから行方知らずだったと思う
そいつらは解散後の組織には所属せずだから行方はおえないみたいな話で
解散時に旧地球連邦上層部が持ち逃げして隠したから行方知らずだったと思う
そいつらは解散後の組織には所属せずだから行方はおえないみたいな話で
16: 2025/09/12(金) 11:32:32.49
出番無いわけでは無いけど今作のアムロはかなり空気気味だな
347: 2025/09/12(金) 14:27:00.59
大人が酒を嗜む席と聞いてちゃんと正装で来るシャアとアムロが可愛い
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1757638008/l50

コメント