【スパロボY】難度調整が本当に素晴らしい!初めて成功してる感あるわ!

スパロボYまとめ
スポンサーリンク
132: 2025/08/29(金) 09:46:15.38
ステージハード、インターカジュアルの偽ハードでプレイしてるけど、一回カジュアルから戻さずにそのまま進んじゃって
それでも敵の強さは昔みたいな無双できるほどではなかったな

最近のスパロボと温度差激しい

133: 2025/08/29(金) 09:46:15.89
極端な話キャラゲー部分真面目に作っても動画で済ませられてしまうから
ゲーム性の方力入れようって考えは良い舵取りだとは思う

135: 2025/08/29(金) 09:47:19.21
余所から原作借りてくるんだもの
満遍なく活躍させられるほうがいいというのも正論ではある

139: 2025/08/29(金) 09:48:59.30
だから今回のキャラゲーやりたいならノーマル以下、シミュレーションゲームやりたいならハード以上って難度調整は素晴らしいと思う
今までもやりたくて試行錯誤してたんだろうけど初めて成功してる感ある

248: 2025/08/29(金) 10:54:27.89
>>139
今回スパエキ+みたいな難度あるの?
あれくらいがちょうどいい

251: 2025/08/29(金) 10:56:32.73
>>248
従来のエキスパ+より今回のエキスパの方が難しい

286: 2025/08/29(金) 11:11:38.71
>>251
まじで?
30で実装された修理補給で経験値入らないとかレベルアップに必要経験値4000とか改造費用が10倍くらいに上昇とかもある?

287: 2025/08/29(金) 11:13:05.07
>>286
必要経験値は高いけどそこまで極端じゃない

302: 2025/08/29(金) 11:25:28.37
>>287
ほーなんか良さげな感じだが30で底力が強すぎて結局スパエキ+でも無双できちゃうのが難だったな
せめて底力獲得に必要なスキルプログラムの消費ポイントが膨大だったら良かったが

142: 2025/08/29(金) 09:50:57.27
まぁ動画を取り締まればいいんやけどね
つい最近配信されてもゲームの売り上げ自体は上がらないてゲーム開発者の発言が物議かましたがスパロボの場合売り上げ云々より不快だから辞めて欲しいわ

168: 2025/08/29(金) 10:03:34.53
今後はこのバランスでいいよ
難易度テストプレイした若手の人GJ

201: 2025/08/29(金) 10:28:42.84
>>168
難易度何でやってる?
やっぱエキスパート?

211: 2025/08/29(金) 10:31:49.78
>>201
エキスパート
X見るとハードがちょうどいい言う人もいるから自分で合う難易度探してねって感じ

216: 2025/08/29(金) 10:38:06.54
>>211
あんがと
難しいスパロボは昔を思い出していいね

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756421005/l50

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
miyaをフォローする

コメント