【スパロボY】ゼクスは集中も鉄壁もエージェントも持ってないのがなぁ…

スパロボYまとめ
スポンサーリンク
188: 2025/10/08(水) 17:20:48.20
ゼクスは集中も鉄壁もエージェントも持ってないのがなぁ

189: 2025/10/08(水) 17:22:52.00
ゼクスとは何なのか

191: 2025/10/08(水) 17:24:58.96
ゼクスに極も似合わないし別に原作で速くも間に合ってもいないしどうすんだあれ

192: 2025/10/08(水) 17:42:02.65
ゼクスに固有スキル付けたら「王子様」とかかな?

193: 2025/10/08(水) 17:44:15.95
ウインドでいいよ

194: 2025/10/08(水) 17:47:59.36
エンドレスワルツなら火消しのウィンドでいいやん

195: 2025/10/08(水) 18:09:43.85
プリベンターにしてノインにも持たせてあげて

196: 2025/10/08(水) 18:10:29.50
>>195
五飛以外のみんながもてるな

198: 2025/10/08(水) 18:15:49.06
EWのゼクスなんて
逆シャアのケーラくらいの活躍なんだから
今くらいの性能が妥当では?
むしろシャアポジの五飛の方ががっかり

201: 2025/10/08(水) 18:18:37.37
>>198
ケーラ活躍し過ぎで草

203: 2025/10/08(水) 18:20:54.07
>>201
チェーンと書こうと思ったけどさすがにチェーン並みは可哀想だから

200: 2025/10/08(水) 18:17:27.27
ゼクスはエンドレスワルツなら脇役ですからなぁ
ギュネイは強化人間の最高傑作なんだから能力盛れとかと変わらない

214: 2025/10/08(水) 18:38:20.77
>>200
MO3ぶっ壊すもデキムに逃げられて後は敗けるための戦いやって終わりだからな トールギスIII地球に降下シーンは無茶苦茶かっこいいんだが

218: 2025/10/08(水) 18:39:57.86
>>214
カッコよさはガチなのは否定しない
スタークジェガンというモブが一番カッコいい例もあるし仕方ない

204: 2025/10/08(水) 18:24:37.62
EWのゼクスはZガンダムのクワトロみたいなポジションじゃね

207: 2025/10/08(水) 18:28:42.88
ゼクスがウイング勢屈指の腕利きって話なら肯定するが今回に限れば主人公やメインに近い存在を強くする調整なんでウイングのメインって言われたらあの5人ですよね
これだけの話なんだからゼクス好きな人は受け入れてとしか

211: 2025/10/08(水) 18:32:42.16
>>207
ヒイロとゼクスはキラクラスに強いけど
他の4人がルナマリアレベル
とかの方が批判はありそう

215: 2025/10/08(水) 18:38:38.45
いうてもエンドレスワルツのキービジュアル探し回ってもゼクスいない訳でしてね
>>211
これよなウイングの5人なんか人気もあるんだし

208: 2025/10/08(水) 18:30:30.62
エンドレスワルツのゼクス地球降下許したシーン割と好きなんだけど少数派なんだろうか(作画の暴力でかっこいいって理由だけど

217: 2025/10/08(水) 18:39:24.21
>>208
降下を見守るレディ・アンの髪のなびき方がすげえエレガント

212: 2025/10/08(水) 18:33:51.43
前作ラスボスなんだからケーラと比べるのは違うわ
比べるならクワトロじゃないの?

216: 2025/10/08(水) 18:38:51.21
>>212
活躍で言えばヤムチャか天津飯
ピッコロにもなれてない

389: 2025/10/08(水) 22:50:15.11
>>216
セル編でピッコロも戦力外になって以降はむしろ天津飯の方が活躍してる
超とかは別として

213: 2025/10/08(水) 18:37:55.95
OEとZ3のゼクスは強かったやん
Xはほぼ使わなかったから知らん

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1759843814

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
miyaをフォローする

コメント