97: 2025/09/26(金) 20:35:05.48
ライダー予習してみようと思うんだが特撮本編▶アニメ▶アニメ劇場でいいのか?ちらっとみたが特撮の映画はほかのライダーのコラボ映画とかいっぱいあってよくわからんかった
104: 2025/09/26(金) 20:37:12.84
>>97
特撮の映画はAtoZとMOVIE大戦2010とcoreのスカルパートだけでいいんでない?
特撮の映画はAtoZとMOVIE大戦2010とcoreのスカルパートだけでいいんでない?
106: 2025/09/26(金) 20:37:25.62
>>97
それで良いと思う
時系列多少ずれようが特撮本編から見るのが一番わかり易いし
見てみたらWおもろいやん、ってなったらWも出てる劇場版とかもオススメだね
それで良いと思う
時系列多少ずれようが特撮本編から見るのが一番わかり易いし
見てみたらWおもろいやん、ってなったらWも出てる劇場版とかもオススメだね
109: 2025/09/26(金) 20:38:25.94
>>97
スカルの肖像だけ見たけど普通に1話完結って感じで見れたぞ
まあ特撮とか知ってりゃより理解深まるとかはあるだろうけど
スカルの肖像だけ見たけど普通に1話完結って感じで見れたぞ
まあ特撮とか知ってりゃより理解深まるとかはあるだろうけど
116: 2025/09/26(金) 20:41:16.53
>>97
アニメの映画は前日談的な面があるが設定面の補完があるから好きなタイミングでもいいかもしれない
アニメは特撮の正式な続編だから特撮見てから
でもアニメは原作漫画があるからさらに先がみたいなら漫画を読むべき
ぶっちゃけ特撮だけみてればいいと思うよ
アニメの映画は前日談的な面があるが設定面の補完があるから好きなタイミングでもいいかもしれない
アニメは特撮の正式な続編だから特撮見てから
でもアニメは原作漫画があるからさらに先がみたいなら漫画を読むべき
ぶっちゃけ特撮だけみてればいいと思うよ
111: 2025/09/26(金) 20:38:48.28
風都探偵俺はあれだけでなんとなく楽しめたな。なんせあれ最初は仮面ライダーのアニメってことすら伏せてたし
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758871261/l50

コメント