835: 2025/09/25(木) 14:17:41.15
ライディーンて修理する必要ないのか?
840: 2025/09/25(木) 14:20:02.28
>>835
パイロット共々ムートロンのおかげで粉々になろうが蘇生するからな
パイロット共々ムートロンのおかげで粉々になろうが蘇生するからな
843: 2025/09/25(木) 14:22:37.42
>>835
作中のレンレンの話、スーパーロボット連中は雑に戦いすぎて被弾でコストが嵩むって話で
ガウマと洸「俺達を見習え」
レンレン「君らのは機体が自己修復してるだけで被弾率は大して変わらん」
みたいな話がなかった?
作中のレンレンの話、スーパーロボット連中は雑に戦いすぎて被弾でコストが嵩むって話で
ガウマと洸「俺達を見習え」
レンレン「君らのは機体が自己修復してるだけで被弾率は大して変わらん」
みたいな話がなかった?
846: 2025/09/25(木) 14:24:54.06
>>843
あれ被弾率高いウィング勢がいなかったのが納得いかん
MJPもタマキやケイは被弾しまくってるけどスルガとアサギはほぼしてないんだよな
あれ被弾率高いウィング勢がいなかったのが納得いかん
MJPもタマキやケイは被弾しまくってるけどスルガとアサギはほぼしてないんだよな
851: 2025/09/25(木) 14:27:03.85
>>846
ウイング勢はなんで同じリーオーなのにそんなに硬いのって疑問に
技量で被弾部分をずらしてるって設定あるから
被弾率に対して修理に手間がかからないって事なんでは
ウイング勢はなんで同じリーオーなのにそんなに硬いのって疑問に
技量で被弾部分をずらしてるって設定あるから
被弾率に対して修理に手間がかからないって事なんでは
853: 2025/09/25(木) 14:28:44.17
>>846
W勢はデスサイズのパーツ使えばいいだけだからへーきへーき
W勢はデスサイズのパーツ使えばいいだけだからへーきへーき
857: 2025/09/25(木) 14:31:21.22
>>853
ああやって主要パーツ抜かれたりヘルへの改造とか考えるとTV版終了時には元のパーツほとんど残ってなさそう
テセウスのガンダムデスサイズ
ああやって主要パーツ抜かれたりヘルへの改造とか考えるとTV版終了時には元のパーツほとんど残ってなさそう
テセウスのガンダムデスサイズ
849: 2025/09/25(木) 14:26:16.13
アサギは動画サイトでもアサギスペシャルってネタにされるくらい回避に定評あるのになぁ
855: 2025/09/25(木) 14:30:25.13
アサギさん回避補正もらってて片鱗はあるんだけど20じゃ今避けんよなあ
858: 2025/09/25(木) 14:31:22.47
狙撃キャラが被弾多かったら戦線崩壊してるだろ
861: 2025/09/25(木) 14:42:29.21
宇宙行って改修したあたりから被弾率下がってるよねW勢
イブウォー以降にオッドかイーブンナンバーズでちょっと整備してスコーピオ戦後に廃棄決定してからまともに整備してないのはあるけど
イブウォー以降にオッドかイーブンナンバーズでちょっと整備してスコーピオ戦後に廃棄決定してからまともに整備してないのはあるけど
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758700645/l50

コメント