29: 2025/09/24(水) 18:52:15.50
今回のドレイクはSBRの大統領みたいな対立してるだけで自分の信念がしっかりある敵キャラでかっこよかったわ
ヴァルおじさんとの絡みもいいし髪型も清潔感があって素敵
ヴァルおじさんとの絡みもいいし髪型も清潔感があって素敵
30: 2025/09/24(水) 18:54:09.52
ドレイクわりと退場早いのに
オリキャラの天帝と双璧をなす人物と描かれて出世したな
マリーメーア軍の退場は今回も早い
ノアーズ悪の作戦会議出てくるバーンやギャブレーヤザンは面白いんだけど
一応家庭用初のウィンダミアの方々がこのDCもどきに組み込まれたのはいいんか
オリキャラの天帝と双璧をなす人物と描かれて出世したな
マリーメーア軍の退場は今回も早い
ノアーズ悪の作戦会議出てくるバーンやギャブレーヤザンは面白いんだけど
一応家庭用初のウィンダミアの方々がこのDCもどきに組み込まれたのはいいんか
38: 2025/09/24(水) 19:01:58.51
>>30
ウィンダミアさんは真面目に再現したら民間人対象にした無差別バイオテロのイカれた奴らだから他の勢力のドサ回りにしてやるのが優しさ
ウィンダミアさんは真面目に再現したら民間人対象にした無差別バイオテロのイカれた奴らだから他の勢力のドサ回りにしてやるのが優しさ
42: 2025/09/24(水) 19:04:34.15
>>30
一応デルタは続投するなら次は最終ステージは単体でやらせてと書いたな
あとオペレーターに声
一応デルタは続投するなら次は最終ステージは単体でやらせてと書いたな
あとオペレーターに声
31: 2025/09/24(水) 18:54:55.50
マクトミンとメッサーとドレイクの髪型から1つ選べって脅迫されたらドレイク選ぶぐらいにはオシャレだよなドレイク
32: 2025/09/24(水) 18:56:28.07
ドレイクは眉毛でオシャレしてるから…
35: 2025/09/24(水) 19:00:33.60
ドレイクは普通に能力高いからなぁ
ただ、何かしら人間関係に恵まれないのは富野の大将キャラの定めだな
ただ、何かしら人間関係に恵まれないのは富野の大将キャラの定めだな
41: 2025/09/24(水) 19:04:23.92
ドレイクは戦記物だったら主人公やっててもおかしくないからな
蛮族を平定して技術革新起こして世界制覇をすすめる
バイストン・ウェルの常識に会わないだけで普通に英雄
蛮族を平定して技術革新起こして世界制覇をすすめる
バイストン・ウェルの常識に会わないだけで普通に英雄
43: 2025/09/24(水) 19:04:53.96
ドレイクは…なんだろ女運が悪かったんだろうか
58: 2025/09/24(水) 19:11:41.30
ドレイクは世界のルールを決めるフェラリオに鬼のように嫌われてたのが敗因かな…
あと将ーー中間管理職が人材不足すぎる
主力の地上人オーラ力は高いけど現場指揮で有能なのおらん
あと将ーー中間管理職が人材不足すぎる
主力の地上人オーラ力は高いけど現場指揮で有能なのおらん
64: 2025/09/24(水) 19:13:44.36
>>58
というか嫁が・・・。
サコミズおじさんというバイストンウェルの大将は嫁が野心家すぎる
というか嫁が・・・。
サコミズおじさんというバイストンウェルの大将は嫁が野心家すぎる
68: 2025/09/24(水) 19:15:29.23
>>58
ドレイクはエルフ王はともかく
善人のニーの親父とかフォイゾン王を〇してる時点で善人とは言えないでしょ
ドレイクはエルフ王はともかく
善人のニーの親父とかフォイゾン王を〇してる時点で善人とは言えないでしょ
70: 2025/09/24(水) 19:16:45.69
>>68
そら覇王やからね。善人とは本人も思っていないでしょう。
そら覇王やからね。善人とは本人も思っていないでしょう。
73: 2025/09/24(水) 19:18:43.37
>>68
戦記物なら善悪は勝者が作るもんだがまあ配置的に悪者にするしかないからね
実際の歴史上の初代皇帝みたいな人とほぼ同じルートたどってるのがドレイクだからマジで強い
バイストン・ウェルのルールが変革望まないから負けるしかないんだけど
戦記物なら善悪は勝者が作るもんだがまあ配置的に悪者にするしかないからね
実際の歴史上の初代皇帝みたいな人とほぼ同じルートたどってるのがドレイクだからマジで強い
バイストン・ウェルのルールが変革望まないから負けるしかないんだけど
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758700645/l50

コメント