244: 2025/09/20(土) 06:44:02.67
質問なんだけど30であった「戦艦に搭載すると気力が下がり続ける問題」はどうなったの?
今作でもあるの?
今作でもあるの?
254: 2025/09/20(土) 07:33:35.65
>>244
今作は毎ターン5下がるよ
ENやHP全快でも下がるから昔の仕様になってる
今作は毎ターン5下がるよ
ENやHP全快でも下がるから昔の仕様になってる
255: 2025/09/20(土) 07:37:47.25
>>254
その仕様が普通だと思ってたけど30はなんか違ったのか?
ここ10年くらい戦艦に搭載してターン終えたことないから仕様変更しらなかった
その仕様が普通だと思ってたけど30はなんか違ったのか?
ここ10年くらい戦艦に搭載してターン終えたことないから仕様変更しらなかった
257: 2025/09/20(土) 07:43:52.69
>>255
UXやBXは回復できないとき(全快)はターン経過で気力は下がらない
VTXは搭載した瞬間に回復するので搭載した瞬間に気力が5低下する
ターン経過で回復した時も気力は5低下する
回復できない時(全快)の時はターン経過で気力は下がらない(うろ覚え)
30で仕様変更があって、搭載した瞬間に回復が発生しない(変わりに気力低下なし)
ターン経過では回復の有無に関わらず問答無用で5下がる
に変わったとかだったはず
UXやBXは回復できないとき(全快)はターン経過で気力は下がらない
VTXは搭載した瞬間に回復するので搭載した瞬間に気力が5低下する
ターン経過で回復した時も気力は5低下する
回復できない時(全快)の時はターン経過で気力は下がらない(うろ覚え)
30で仕様変更があって、搭載した瞬間に回復が発生しない(変わりに気力低下なし)
ターン経過では回復の有無に関わらず問答無用で5下がる
に変わったとかだったはず
261: 2025/09/20(土) 07:54:58.63
>>257
そんなふうになってたんか
戦艦で休んでたら機体修理してもしなくてもテンション下がりそうだから今の仕様の方がわかりやすい
そんなふうになってたんか
戦艦で休んでたら機体修理してもしなくてもテンション下がりそうだから今の仕様の方がわかりやすい
256: 2025/09/20(土) 07:42:45.09
戦艦の気力低下もういらなくないか
戦艦でターンエンドすること自体が大きなデメリットなのに
戦艦でターンエンドすること自体が大きなデメリットなのに
259: 2025/09/20(土) 07:49:28.91
>>256
100以下にはならない仕様は残っているはず(違ったらごめん)
開幕は戦術待機持ちを4人回収すると、入ったユニットは戦艦分移動を足せるし狙われないとかメリット結構ある
初出はニコラ(トップ2)がいたから、3人回収で、行動回復から戦艦自体の戦術待機も出せたりした
100以下にはならない仕様は残っているはず(違ったらごめん)
開幕は戦術待機持ちを4人回収すると、入ったユニットは戦艦分移動を足せるし狙われないとかメリット結構ある
初出はニコラ(トップ2)がいたから、3人回収で、行動回復から戦艦自体の戦術待機も出せたりした
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758278699/l50

コメント