471: 2025/09/14(日) 11:18:17.50
結局今作の単発最高ダメージは誰なん?
473: 2025/09/14(日) 11:19:42.74
>>471
スロ3個で武器威力が1番高いジェットジャガーじゃないの
スロ1個で1.2倍なんだよね?
スロ3個で武器威力が1番高いジェットジャガーじゃないの
スロ1個で1.2倍なんだよね?
475: 2025/09/14(日) 11:21:35.66
>>473
エースボーナスやらで何も持たずに1.2倍2つあるやつとかもいるからなぁ
そいつはパーツ2個持てる
エースボーナスやらで何も持たずに1.2倍2つあるやつとかもいるからなぁ
そいつはパーツ2個持てる
484: 2025/09/14(日) 11:28:48.53
>>471
つべにあがってるのだとカイゼルグリッドナイトにSRスピリット3個積みで50万弱出るのがいまのとこ最大ダメージらしい 意外なとこだとセイヴァーズが40万以上出せるみたい
つべにあがってるのだとカイゼルグリッドナイトにSRスピリット3個積みで50万弱出るのがいまのとこ最大ダメージらしい 意外なとこだとセイヴァーズが40万以上出せるみたい
485: 2025/09/14(日) 11:32:05.02
>>484
パイロットスキルで1.2倍、エースボーナスでも1.2倍持ってるという
主人公にもくれよってなるw
パイロットスキルで1.2倍、エースボーナスでも1.2倍持ってるという
主人公にもくれよってなるw
491: 2025/09/14(日) 11:34:51.23
>>484
カイゼルグリッドナイトだと対象が怪獣限定かな?
カイゼルグリッドナイトだと対象が怪獣限定かな?
499: 2025/09/14(日) 11:40:47.98
>>491
確かクリア後の戦線のヤツで50万出してたから怪獣相手ならもっと出るかもね
確かクリア後の戦線のヤツで50万出してたから怪獣相手ならもっと出るかもね
501: 2025/09/14(日) 11:42:15.02
>>499
怪獣限定じゃなくても出せるんだ
となると補正特に無かったよね?基礎数値の暴力か?
怪獣限定じゃなくても出せるんだ
となると補正特に無かったよね?基礎数値の暴力か?
514: 2025/09/14(日) 11:50:10.86
>>501
見てきた やっぱクリア後の戦線の黒いヤツ相手に出してたしかも武器改造15段階らしいからまだ更に上がるみたい… サイズLと合体でスロ3使えるのがデカいみたいSRスピリットだけ積んでるから効果重複するって事なんだろね
見てきた やっぱクリア後の戦線の黒いヤツ相手に出してたしかも武器改造15段階らしいからまだ更に上がるみたい… サイズLと合体でスロ3使えるのがデカいみたいSRスピリットだけ積んでるから効果重複するって事なんだろね
477: 2025/09/14(日) 11:22:50.32
ガイゼルグリットナイト
勇気と突撃で最強武器使う、勇者ロボみたいな性能なんだな
2枠使うけど最強武器7200(ゴッドボイスと同じ)って割と控えめやな
移動力8、メイン覚醒、5人乗りと強みは多いけど
射程7でスロ3でロングレンジインパクト対応なのが1番面白そうだね
きっちりガウマさんがsub表記になってゲッターのバグっぽいSP回復とかはできんかった
勇気と突撃で最強武器使う、勇者ロボみたいな性能なんだな
2枠使うけど最強武器7200(ゴッドボイスと同じ)って割と控えめやな
移動力8、メイン覚醒、5人乗りと強みは多いけど
射程7でスロ3でロングレンジインパクト対応なのが1番面白そうだね
きっちりガウマさんがsub表記になってゲッターのバグっぽいSP回復とかはできんかった
481: 2025/09/14(日) 11:24:38.03
グランヴァングがパーツx3、AB1.1倍で最強技が7700
JJがパーツx3 AB倍率無し 最終技が8250
ここらへんが候補か?
JJがパーツx3 AB倍率無し 最終技が8250
ここらへんが候補か?
483: 2025/09/14(日) 11:27:46.95
>>481
ステーラ・ヴェロス(名前忘れてググった)がパイロットスキルやらで1.2倍2つ持っててパーツ2個で最強武器の攻撃力7700やからこれも候補かなぁ
ステーラ・ヴェロス(名前忘れてググった)がパイロットスキルやらで1.2倍2つ持っててパーツ2個で最強武器の攻撃力7700やからこれも候補かなぁ
488: 2025/09/14(日) 11:33:27.67
>>483
セイヴァースか
セイヴァースか
486: 2025/09/14(日) 11:32:22.88
セイヴァーズは倍率1.5倍近く補正有るのは強過ぎる
513: 2025/09/14(日) 11:49:46.23
1.3倍なしカイゼルでクリア後戦線ならカイゼルはLで敵はMだから1.1倍補正ありか
Mサイズ怪獣相手ならもっと出るんだろうな
Mサイズ怪獣相手ならもっと出るんだろうな
515: 2025/09/14(日) 11:51:23.34
>>513
大きさ補正かー
んじゃ、グランヴァングもLあるし雑に使えそうやな
大きさ補正かー
んじゃ、グランヴァングもLあるし雑に使えそうやな
519: 2025/09/14(日) 11:53:11.70
今回サイズで与ダメアップあったっけ??
相当前に与ダメ減だけになってなかったっけか
相当前に与ダメ減だけになってなかったっけか
521: 2025/09/14(日) 11:56:04.04
>>519
エーアデント3Lがエチカの能力低めでも結構火力出てるあたりサイズ差の与ダメ補正あるで間違いないやろ
エーアデント3Lがエチカの能力低めでも結構火力出てるあたりサイズ差の与ダメ補正あるで間違いないやろ
522: 2025/09/14(日) 11:58:00.38
>>521
レベル99とかフル改造でも無いなら意外っていうようなダメージ出てない記憶しかないなぁ
レベル99とかフル改造でも無いなら意外っていうようなダメージ出てない記憶しかないなぁ
531: 2025/09/14(日) 12:04:36.97
>>519
サイズMのヴァングネクス攻撃力8000 射撃値492でMサイズの敵に66160
サイズLのグランヴァング攻撃力7800 射撃値492でMサイズの敵に70580
1.1倍かは分からないけどサイズ差補正で与ダメアップはあるな
サイズMのヴァングネクス攻撃力8000 射撃値492でMサイズの敵に66160
サイズLのグランヴァング攻撃力7800 射撃値492でMサイズの敵に70580
1.1倍かは分からないけどサイズ差補正で与ダメアップはあるな
532: 2025/09/14(日) 12:07:53.33
>>531
そうなってくると単発最強の候補にはエーアデントがきそうだなー
そうなってくると単発最強の候補にはエーアデントがきそうだなー
538: 2025/09/14(日) 12:10:24.20
エーアデントはなんとかバスター解禁した後に戦線でオートプレイしてたらもりもり撃破していってたわ
数字以上に火力はある気はしてた
数字以上に火力はある気はしてた
539: 2025/09/14(日) 12:11:59.04
Lv1敷島で攻撃力+200にして攻撃力を8000に揃えてみた
ヴァングネクスは66160
グランヴァングは72780
66160の1.1倍は72776で誤差はあるけど前スレで各種計算式で今作は切上げらしいので上振れてるけどサイズ1違いで+10%補正と考えていいと思う
ヴァングネクスは66160
グランヴァングは72780
66160の1.1倍は72776で誤差はあるけど前スレで各種計算式で今作は切上げらしいので上振れてるけどサイズ1違いで+10%補正と考えていいと思う
544: 2025/09/14(日) 12:14:13.38
>>539
検証おつ
そうなると特殊スキルでステータスアップありで3Lに武器威力8000でパーツ2つ積めるエーアデントがマジでトップあり得そうだな
検証おつ
そうなると特殊スキルでステータスアップありで3Lに武器威力8000でパーツ2つ積めるエーアデントがマジでトップあり得そうだな
580: 2025/09/14(日) 12:42:20.98
>>544
エチカの特殊スキルって次の話で指揮官に戻るでしょ
エチカの特殊スキルって次の話で指揮官に戻るでしょ
541: 2025/09/14(日) 12:12:52.21
エーアデントは普通に前線で戦えるんだけど突撃がないことだけが…
いやまあ最終的には共感と覚醒と愛で無限行動出来るからそこまで困らないんだが
いやまあ最終的には共感と覚醒と愛で無限行動出来るからそこまで困らないんだが
546: 2025/09/14(日) 12:16:45.88
エーアデント3LだからSサイズ相手なら1.4倍、サイズが丸められてほとんどの敵がMサイズだから常時1.3倍補正あるみたいなもんか
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1757761730/l50

コメント