207: 2025/09/05(金) 09:18:52.52
ギュネイってファやエマやクェスと違ってサポート無いからぶっちゃけいらないのでは…
208: 2025/09/05(金) 09:20:10.03
>>207
好きな人はどうぞ枠じゃないのかごひとおなじで
好きな人はどうぞ枠じゃないのかごひとおなじで
210: 2025/09/05(金) 09:20:34.61
ギュネイはいい加減ケーラを握り潰す必殺技追加されてもいいと思う
213: 2025/09/05(金) 09:22:44.66
>>210
ギュネイ!新しいケーラよ!
ギュネイ!新しいケーラよ!
211: 2025/09/05(金) 09:21:00.70
共感はサブパイロット専用にしないといけなかった
212: 2025/09/05(金) 09:21:29.13
言うてアムロでさえいるかいらないかで言ったらぶっちゃけいらないし
戦力的な意味だけで言ったら複数乗りとサポート以外いらんしな
キャラゲーでいるいらないはナンセンスよ
戦力的な意味だけで言ったら複数乗りとサポート以外いらんしな
キャラゲーでいるいらないはナンセンスよ
214: 2025/09/05(金) 09:22:55.81
共感は人権クェス覚えるの早いらしいな
217: 2025/09/05(金) 09:24:19.93
クェスは共感使えるしメタスに早期から乗れるしで今回マジで人権キャラの一人だからな
218: 2025/09/05(金) 09:24:41.29
初めはエマさん必要あるか?とか言われてたのにな
手のひらドリルかよ
手のひらドリルかよ
219: 2025/09/05(金) 09:33:09.04
それはただの手のひら返しだ
220: 2025/09/05(金) 09:33:22.39
クェスは初期で考案覚えてて
低レベルで共感覚えるからかなり優遇されてる
マクロスのおかげでファが息してないからメタスの専属になってるわ
低レベルで共感覚えるからかなり優遇されてる
マクロスのおかげでファが息してないからメタスの専属になってるわ
221: 2025/09/05(金) 09:33:23.03
決意ないなったと思ったらそれを超えるブッ壊れ精神が来るとは
222: 2025/09/05(金) 09:35:00.27
>>221
共感というより
二代目がブッ壊れ
二代目がいなければ80消費でアシスト3は妥当
共感というより
二代目がブッ壊れ
二代目がいなければ80消費でアシスト3は妥当
224: 2025/09/05(金) 09:36:14.43
そもそもクェスって誰かに共感するような大人じゃないよな
247: 2025/09/05(金) 09:57:10.38
>>224
ハサウェイが死ぬイボルブルートならクェスが世界を救ってくれるしアムロも死なずにすんだ
むしろ正史の方が分岐を間違えたのかもしれねえ
ハサウェイが死ぬイボルブルートならクェスが世界を救ってくれるしアムロも死なずにすんだ
むしろ正史の方が分岐を間違えたのかもしれねえ
229: 2025/09/05(金) 09:41:14.01
クェスは14歳だから大人じゃないね
ちなみに共感できても配慮できるわけではないのだ、ニュータイプの歴史がそれを証明している
ちなみに共感できても配慮できるわけではないのだ、ニュータイプの歴史がそれを証明している
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756998927/l50

コメント