137: 2025/09/02(火) 18:16:34.97
久しぶりのスパロボで結構楽しめたんだけど評価あんまり良くない?個人的にはUIは良くないけどストーリーは良いみたいな感想
150: 2025/09/02(火) 18:20:42.84
>>137
概ねそういう評判で合ってる
概ねそういう評判で合ってる
159: 2025/09/02(火) 18:22:23.27
>>137
煽りとかじゃなくて純粋にストーリーの良いところを聞きたい
もちろんKとかZ3級の不快感は無いけど、前作みたいに短編集だな~と感じた
煽りとかじゃなくて純粋にストーリーの良いところを聞きたい
もちろんKとかZ3級の不快感は無いけど、前作みたいに短編集だな~と感じた
165: 2025/09/02(火) 18:25:03.27
>>159
前作みたいなのってがよくわからんのよな
前作ってほんと断片的に色んな原作エピソード拾ってくって感じだったけど、今回は必ず複数の作品を絡めてるし
チャプターごとにシナリオや世界情勢の移り変わり、人間関係の変化みたいなのもあるやん?
前作みたいなのってがよくわからんのよな
前作ってほんと断片的に色んな原作エピソード拾ってくって感じだったけど、今回は必ず複数の作品を絡めてるし
チャプターごとにシナリオや世界情勢の移り変わり、人間関係の変化みたいなのもあるやん?
164: 2025/09/02(火) 18:24:25.02
>>137
スレ内で言えば賛否両論あたりじゃないかねとはいってもスパロボスレではいつもこんな感じがするけど
個人的にはちょっと盛り上がりに欠けてたとは感じたかな特に後継機とか武装追加系ミッションが
そこら辺は30が割と良かったからちょっと残念
スレ内で言えば賛否両論あたりじゃないかねとはいってもスパロボスレではいつもこんな感じがするけど
個人的にはちょっと盛り上がりに欠けてたとは感じたかな特に後継機とか武装追加系ミッションが
そこら辺は30が割と良かったからちょっと残念
173: 2025/09/02(火) 18:28:56.37
>>164
発売したばかりだしチャプター7まで行ったのなんかまだわずかだろうしまだ評価固まってならないんじゃないか実際
発売したばかりだしチャプター7まで行ったのなんかまだわずかだろうしまだ評価固まってならないんじゃないか実際
167: 2025/09/02(火) 18:26:00.54
>>137
いやまさにその評価だわUIは擁護キツイ
いやまさにその評価だわUIは擁護キツイ
186: 2025/09/02(火) 18:32:46.50
>>137
自分もだいたいそんな感想
UIだけは糞オブ糞
自分もだいたいそんな感想
UIだけは糞オブ糞
139: 2025/09/02(火) 18:17:56.60
普通に面白いよ
最高傑作とは言わんけど
最高傑作とは言わんけど
140: 2025/09/02(火) 18:18:11.01
まあ自分はミストさん以外は割と良かったしヒビキも良かったから
Yは十分すぎるなw
Yは十分すぎるなw
145: 2025/09/02(火) 18:19:27.06
俺はXVT30と比べたらかなり楽しめてるな
学生の頃ハマったIMPACTを思い出すわ
学生の頃ハマったIMPACTを思い出すわ
149: 2025/09/02(火) 18:20:40.19
UIとテンポが良くなればここ20年のスパロボで一番おもしろいかもしれん
ただUIとテンポが死んでる
ただUIとテンポが死んでる
171: 2025/09/02(火) 18:28:33.41
楽しめるけど難もあるよそれを補うパワーもあるからオススメできるって作品かなぁ
個人的には名作の類と思う
不満点は言い出したらキリはないけど、-を+で程よく帳消しにしてるしね
個人的には名作の類と思う
不満点は言い出したらキリはないけど、-を+で程よく帳消しにしてるしね
172: 2025/09/02(火) 18:28:34.14
今回は30よりキャラの細かい所を割と拾ってる気がする
たまに話すとあーコイツ頭良いんだなって感じのユンとか、ライディーンに鳥の人ネタ持ち出すマキナとか
たまに話すとあーコイツ頭良いんだなって感じのユンとか、ライディーンに鳥の人ネタ持ち出すマキナとか
174: 2025/09/02(火) 18:29:06.20
今回のシナリオはほぼコラボだからキャラの掛け合いが好きな人は好き
原作再現に他作品のキャラが入る感じ
根本から話しが変わるクロスオーバー的なのはそんな無い
自分は今回みたいなのが好みだからまあ人それぞれだな
原作再現に他作品のキャラが入る感じ
根本から話しが変わるクロスオーバー的なのはそんな無い
自分は今回みたいなのが好みだからまあ人それぞれだな
234: 2025/09/02(火) 18:47:09.44
>>174
ああ、なんか言語化して貰って納得した…温度差の原因はそういう事だったのか
ああ、なんか言語化して貰って納得した…温度差の原因はそういう事だったのか
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756799970/l50

コメント