57: 2025/08/24(日) 22:08:13.96
ライダーって枠組みなら有名だけどWって作品としては有名なのか?
見てないからわかんないんだ
見てないからわかんないんだ
60: 2025/08/24(日) 22:10:45.15
>>57
クウガアギトファイズ龍騎カブトとか
名が通ってる平成の人気ライダーに肩を並べるくらいじゃね
クウガアギトファイズ龍騎カブトとか
名が通ってる平成の人気ライダーに肩を並べるくらいじゃね
61: 2025/08/24(日) 22:11:10.11
>>57
菅田将暉が出てたライダーって言えばかなりの人に伝わる気がする伝わった人が何処までストーリー知ってるかは謎だが
まあ何より漫画作品がアニメ化されたんだから人気ある方では?
菅田将暉が出てたライダーって言えばかなりの人に伝わる気がする伝わった人が何処までストーリー知ってるかは謎だが
まあ何より漫画作品がアニメ化されたんだから人気ある方では?
62: 2025/08/24(日) 22:11:15.26
>>57
大投票だと作品部門で2位、映画リバイバル上位率は高め、風都探偵自体も累計部数250万部以上行って18巻まで出てる長寿作品
大投票だと作品部門で2位、映画リバイバル上位率は高め、風都探偵自体も累計部数250万部以上行って18巻まで出てる長寿作品
63: 2025/08/24(日) 22:12:27.02
>>57
Wからオーズの2年は平成中期ライダーでも連続当たりという珍しいパターンね 仮面ライダーWは普通にキャラ立ってて面白いよ
Wからオーズの2年は平成中期ライダーでも連続当たりという珍しいパターンね 仮面ライダーWは普通にキャラ立ってて面白いよ
59: 2025/08/24(日) 22:09:29.17
漫画してそっからアニメ化するくらいだから人気なんだろ
大人用ベルトも色んなバージョン出てたよね
大人用ベルトも色んなバージョン出てたよね
64: 2025/08/24(日) 22:12:56.22
漫画長いんだなそんなに続いてるのか特撮の方から追ってみるかな
65: 2025/08/24(日) 22:13:19.67
仮面ライダーWはここ20年程度のライダー作品じゃ随一の知名度と人気じゃないか
放映時めちゃくちゃ話題になってたはず
放映時めちゃくちゃ話題になってたはず
66: 2025/08/24(日) 22:16:26.04
ダブルは初登場時にディケイドの映画で客演してるから、全ライダーファンが目にしてるし、菅田将暉が出演してたから後から一般層にも広く知れ渡ってる。
67: 2025/08/24(日) 22:16:54.04
人気なきゃ後の展開なんて無いんすよ
翌年のライダーは人気あるのに56されて炎上したけど
翌年のライダーは人気あるのに56されて炎上したけど
71: 2025/08/24(日) 22:20:28.33
風都探偵6話まで観たけど
ときめが可愛かったから参戦歓迎です
ときめが可愛かったから参戦歓迎です
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756037471/l50

コメント