【スパロボY】DLCは「DLCじゃなきゃ参戦無理」って位ぶっ飛んだ作品のが良い!

スパロボYまとめ
スポンサーリンク
81: 2025/08/24(日) 22:37:13.65
DLCはむしろこいつDLCじゃなきゃ参戦無理だなって位ぶっ飛んだ作品のが良いよね
そういう意味じゃ30はボルテス(とHi-ν)以外はそれなりに納得出来るラインナップだった
今回は風都探偵以外最初から入れとけよって言いたくなるの多いのはちと批判出るかもわからんね

90: 2025/08/24(日) 22:48:01.93
>>81
風都探偵(仮面ライダー)以外のDLC作品が全て
旧作に登場済かその派生作品しかないってのが問題だと思う
(ダ・ガーンも勇者シリーズだし)

100: 2025/08/24(日) 22:53:01.04
>>90
勇者シリーズ出し続けてたのにいきなりDLC行きだから心象悪そうなのもね
新規アニメ作るんだしもう少し単体で映えそうなの持って来れそうなのに

108: 2025/08/24(日) 22:59:18.29
>>90
つまり、>>81のいう「納得できるラインアップ」じゃない奴がいいのか

どんなのがありうると思う?

164: 2025/08/24(日) 23:41:16.73
>>108
既にDDに出てるけどライブアライブ(ブリキ大王)とか
キャラも話も少ないからDLC枠にするには丁度良いかと

189: 2025/08/25(月) 00:33:14.36
>>164
そういえばDDって 他社のゲームからの参戦 がここのところ目立つよね
ブリキ大王、バーンガーン。

190: 2025/08/25(月) 00:43:57.47
>>189
ソシャゲの他社コラボだと思えばそう不思議でもないんだけどね

88: 2025/08/24(日) 22:44:38.81
こういう言い方をすると怒る人いるかもしれないけど
昭和平成のマイナーロボアニメや
近年の深夜1クールの萌え系ロボアニメよりかは
ライダーやウルトラの方が知名度は高いっていうのはあるでしょ

91: 2025/08/24(日) 22:48:12.32
>>88
でもガンダムに勝てないってのはあるけどな

93: 2025/08/24(日) 22:50:37.36
>>91
スパロボの購入に繋がってるのは30代以上のガノタと思う(妄想)

107: 2025/08/24(日) 22:57:49.91
>>93
クロスオーバーゲームとしては残念ながら最初から令和の今までガンダムが中心なのは間違いない

116: 2025/08/24(日) 23:04:03.86
>>107
「勇者シリーズは幼稚だからスパロボに不要」なんてスレ立てたやつもいたりしたなあ・・・

124: 2025/08/24(日) 23:09:18.58
>>116
Xのワタルに30のシンカリオンもだけど
「主人公がガキだから嫌い」みたいな層は一定数いるでしょ
魔神創造伝ワタルが少し前まで放送していたけどネットじゃ流行ってなかったし
これ系の男児向けアニメはオタク人気皆無っていうか

139: 2025/08/24(日) 23:17:58.62
>>124
リアルロボット戦線が続編作れてシリーズとして継続できてたら
そういう
スパロボはガンダムとそのジェネリック品のためのものなんだからジャリ番入れるな勢
たちのための受け皿になれたんだろうなあ

92: 2025/08/24(日) 22:49:10.03
>>88
ライダー(1971)とウルトラ(1966)は、
ガンダム(1979)より歴史が長いからね。

781: 2025/08/25(月) 17:46:58.78
>>88
ヴァンドレッドとか参加しても何それだもんなあ

94: 2025/08/24(日) 22:50:55.93
知名度は高いけどスパロボ買う層に支持されるかってのがどうなるかな バルディオスとかゴッドシグマ出た時に原作知らねえけど可愛いケンサクとかふたばのもう寝なさいのトリミアノス3世が出て来て笑ったもん

96: 2025/08/24(日) 22:51:04.53
個人的にはよっぽど思い入れがない限りは基本的にDLCは使わない
なので何でも良いというか売れると思った奴を選んでもらえばいいかなて感じ

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756037471/l50

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
miyaをフォローする

コメント