【スパロボY】2010年以降のロボットアニメの冷遇ってどうにかならんのか?

スパロボY
104: 2025/08/20(水) 11:12:20.45
DLCの年代バランスはいいけど
2010年以降のロボットアニメの冷遇ってどうにかならんのかね
スタッフが特撮好きなのもいいけど

108: 2025/08/20(水) 11:14:11.05
>>104
なんかデジャブあるな
なんか昔も90年代作品すくねーーーとか文句言われてたような

111: 2025/08/20(水) 11:16:54.63
>>104
アクエリオンロゴスと重神機パンドーラ出されても困るわ

114: 2025/08/20(水) 11:20:15.79
>>111
ダイショーグンとか直球表題とかコメルシとかダイハンマーとかよりは需要あるんじゃないか

113: 2025/08/20(水) 11:18:29.18
>>104
その年代はエキスパションで来るんじゃね?

117: 2025/08/20(水) 11:21:25.16
>>113
なんかエキスパは今回ないみたいな話してたらしいがどうなん

126: 2025/08/20(水) 11:31:08.57
>>117
どこで言ってたか教えて

142: 2025/08/20(水) 11:41:29.05
>>126
開発が言ってたとかユーチューブの米欄で言ってたのを又聞きしただけ

119: 2025/08/20(水) 11:22:12.66
>>113
エキスパンションに来なくていいから次の新作で水星の魔女種自由ユニバースをストーリーの主軸で使ってくれ

105: 2025/08/20(水) 11:13:18.65
新しいロボアニメ全然参戦しないから華がないんよな

110: 2025/08/20(水) 11:14:33.83
>>105
近年話題になったロボアニメは直近過ぎて参戦間に合わん

107: 2025/08/20(水) 11:14:05.68
今さらスパロボなんてやってんのオッサンとジジイだけなんだしある意味当然だろ

127: 2025/08/20(水) 11:32:06.34
ある程度は話題になった2010年代作品はDDで使っちまってるから地味な作品しか残ってないのはわかるが、今でも参戦するにあたって無駄に厳しい基準設けてそう
円盤の数字とか見てそうだし

129: 2025/08/20(水) 11:33:32.87
コンシューマ初参戦と言われても新鮮さ無いよね

131: 2025/08/20(水) 11:34:18.87
その作品のファンだからやりたいわけじゃない
単純に既存の作品に飽き飽きしてるから新規作品欲しいんだよな
逆襲とマジンガーとゲッターはお腹いっぱい

138: 2025/08/20(水) 11:37:53.77
>>131
ほんまそれだわ

146: 2025/08/20(水) 11:43:26.75
>>131
俺も
ブライガージーグは原作見てないけど嬉しかったよ

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1755651596/l50

コメント

タイトルとURLをコピーしました