320: 2025/08/12(火) 13:37:12.13
インパクトは難易度は高くないんだよね
話数が圧倒的に多い、動きがもっさり、敵が硬い(特にナデシコの敵たち)とめんどくさいだけ
話数が圧倒的に多い、動きがもっさり、敵が硬い(特にナデシコの敵たち)とめんどくさいだけ
330: 2025/08/12(火) 13:39:44.94
>>320
確かに現代の技術で作ったらこんなもんかってなると思う
堅いのは良いとしてもっさりと相性悪すぎる
確かに現代の技術で作ったらこんなもんかってなると思う
堅いのは良いとしてもっさりと相性悪すぎる
336: 2025/08/12(火) 13:41:56.11
>>320
撤退ボス全撃破、全マップ早ときなら難しいとも言われるがそれ縛りプレイですよね?って話とダメージ出しにくいから撤退ボス削りきれないってだけなのよな
本当に敵が強くて難しいなら早ときなんて出来るとこだけ撤退ボスなんかは撤退してくれたってなるはずなのに
特にインパクトはこのマップはマジで苦戦したってマップないし
撤退ボス全撃破、全マップ早ときなら難しいとも言われるがそれ縛りプレイですよね?って話とダメージ出しにくいから撤退ボス削りきれないってだけなのよな
本当に敵が強くて難しいなら早ときなんて出来るとこだけ撤退ボスなんかは撤退してくれたってなるはずなのに
特にインパクトはこのマップはマジで苦戦したってマップないし
335: 2025/08/12(火) 13:41:38.68
インパクトの熟練度コンプは難しいぞ
クリアは難しくないけどな
熟練度コンプも敵の出現位置とターン制限を理解した上で適正のある機体を一定ラインの改造度と特定の強化パーツをつけた上でクリティカル発生の条件を満たす必要があるとかそんなのばかり
つまり縛りの強制とあんまり変わらないから理想的な難易度とは程遠い
クリアは難しくないけどな
熟練度コンプも敵の出現位置とターン制限を理解した上で適正のある機体を一定ラインの改造度と特定の強化パーツをつけた上でクリティカル発生の条件を満たす必要があるとかそんなのばかり
つまり縛りの強制とあんまり変わらないから理想的な難易度とは程遠い
342: 2025/08/12(火) 13:44:44.98
>>335
第一部でダンクーガ改造してないとアグレッシブビーストチャージ入手できないから熟練値取れませんとか難しいじゃなくて知ってるか知らないかだしな
第一部でダンクーガ改造してないとアグレッシブビーストチャージ入手できないから熟練値取れませんとか難しいじゃなくて知ってるか知らないかだしな
348: 2025/08/12(火) 13:47:18.91
>>342
SRPGの難しさは全て知識の問題だから難しいで問題ない
問題があるのは使用機体の強制だけ
SRPGの難しさは全て知識の問題だから難しいで問題ない
問題があるのは使用機体の強制だけ
350: 2025/08/12(火) 13:49:02.86
>>342
徹底的に初見殺し仕様なんよ〇面でコイツが宇宙に上がるとか〇面は初期配置のコイツらを改造してないと5ターンクリア不可とかそういう感じ やり直すにしても1部からやり直さないとならないとかだし
徹底的に初見殺し仕様なんよ〇面でコイツが宇宙に上がるとか〇面は初期配置のコイツらを改造してないと5ターンクリア不可とかそういう感じ やり直すにしても1部からやり直さないとならないとかだし
362: 2025/08/12(火) 13:55:44.79
>>348
問題ないのか、まあ俺はそんな難易度要らないわ
>>350
そういう仕様だからか序盤ダルいだけど終盤はやたらとヌルいのよな、版権ラスボスやレジセイア、ノイレジセイアが強いなんて話は聞いたことないし隠しマップに関しては敵を倒しすぎたら駄目一部のユニットは離脱からの合流だから強化パーツつけれないナーフ仕様
問題ないのか、まあ俺はそんな難易度要らないわ
>>350
そういう仕様だからか序盤ダルいだけど終盤はやたらとヌルいのよな、版権ラスボスやレジセイア、ノイレジセイアが強いなんて話は聞いたことないし隠しマップに関しては敵を倒しすぎたら駄目一部のユニットは離脱からの合流だから強化パーツつけれないナーフ仕様
368: 2025/08/12(火) 14:05:02.30
>>362
3部の白熱の終章終わったらもうモチベも無くて次の周回の引き継ぎの為に金貯めとくか位には消化試合になるよね
3部の白熱の終章終わったらもうモチベも無くて次の周回の引き継ぎの為に金貯めとくか位には消化試合になるよね
383: 2025/08/12(火) 14:12:32.09
>>368
飽きるよな
飽きるよな
343: 2025/08/12(火) 13:45:00.26
インパクトはEZ-8にV-UPWを4つ付けて無双させてたわ
349: 2025/08/12(火) 13:48:55.33
インパクトはコアブースターやブルーガー知ってるかとか知識の問題よな
X以降も覚醒倍率ロボと育成縛ったらまあまあ難易度ありそう
時間かかるだけとも言う
X以降も覚醒倍率ロボと育成縛ったらまあまあ難易度ありそう
時間かかるだけとも言う
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1754952917/l50
コメント