【スパロボY】スパロボの難易度ってどこまで求められてるんだ?

スパロボY
149: 2025/08/12(火) 12:11:59.23
難易度は色々手が入ってるみたいだけどどうなるかねえ

151: 2025/08/12(火) 12:13:15.99
幻少のHardぐらいのがあれば御の字かな

181: 2025/08/12(火) 12:28:09.56
>>151
幼少のHardに見えた

153: 2025/08/12(火) 12:13:37.20
強敵に立ち向かうんだから、敵がサンドバッグじゃつまらんやろ
ある程度の歯応えは必要なんだよ

157: 2025/08/12(火) 12:14:47.93
>>153
底力のせいで悪い意味でサンドバッグだった30
攻撃も痛いから油断すると死ぬし

155: 2025/08/12(火) 12:14:05.66
難易度上げてもマップ自体は変わらんし硬い敵を何度も攻撃する幽遊白書のアレみたいになりそう

156: 2025/08/12(火) 12:14:15.88
全滅プレイっていう救済要素あるんだし最高難易度は新紋章の謎ルナくらいの理不尽さでいい

158: 2025/08/12(火) 12:15:17.69
難易度に対する不安くらいは分かるんだけど4話というまだどの難易度も簡単で当たり前の話数だけの情報で緩い事が確定事項のように話すやつはネガキャンしたいだけのアンチだよ

160: 2025/08/12(火) 12:17:51.79
>>158
そこはむしろ体験版でアピールするべきことな気がするけどな
最高難易度なら歯ごたえがあるって興味持ってもらえるかもしれんし

161: 2025/08/12(火) 12:18:34.53
>>158
さっきから強い言葉使って極端だな

163: 2025/08/12(火) 12:19:25.02
敵の強さがエキスパート仕様になるの4話後じゃないの?

164: 2025/08/12(火) 12:20:18.42
だんだんと難易度上がってくんだったら
アピールしようにも体験版じゃアピールしようがないんじゃない?

167: 2025/08/12(火) 12:20:53.55
今回もフリーマップあるんで難易度なんてお察し
自分で縛るこった

168: 2025/08/12(火) 12:21:10.68
4段階難易度用意してんだからもうええじゃん…
荒れること言うけどスパロボで高難易度クリアとか自慢にならんから好きにしろとしか
簡単過ぎる!とかな人はもう何言っても無駄だろうけど

170: 2025/08/12(火) 12:23:18.92
最序盤で難しくすると詰将棋のような位置どりと回避とクリティカル引けるまでリセマラだからやる意味ないんだよね
これやられると難しいじゃなくて面倒としか感じなくなる

179: 2025/08/12(火) 12:27:25.93
でも実際、スパロボの難易度ってどこまで求められてるんだろうね
今までも難しくしようとする試みはあった…Jの0%スルーとか、APからの連続ターゲット補正とか
でも結局は元の低い難易度に戻っていった印象だし、ネットでも結局あの仕様嫌、ウザいって言われてた気がする
連続ターゲット補正は結構残ってたが、補正が緩くなったり補正無効なユニットとか出たからなぁ

185: 2025/08/12(火) 12:29:27.14
>>179
難易度ガーってうるさい人は声がでかいけど難しいけどイージーにするのはプライドが許さないからやめるって奴がかなり多いのが現実
高難易度じゃないと手に入らないキャラがいてもやめる

187: 2025/08/12(火) 12:29:57.43
>>179
飛んでて当たり前、サイズ感から原作で屋内戦闘が稀
って理由でマップに移動制限をかけにくいのも他のSRPGと比べた時の難点

189: 2025/08/12(火) 12:30:44.07
>>179
今回は任意で難易度いじってねぇ!って感じだから各々に委ねてんだろう
連続タゲ無効わざわざオンオフあるみたいだし

191: 2025/08/12(火) 12:33:44.27
>>189
そんな設定まであるのか

201: 2025/08/12(火) 12:38:02.61
エキスパはベテラン超高難度って書いてあるのにクソ簡単だったらマジで詐欺レベル

212: 2025/08/12(火) 12:45:03.86
>>201
開発が無改造でクリア出来ることも想定してるぽいから、そら稼ぎしまくったらぬるくなる
それでも、開発のVXT30のエキスパートを無改造でクリアしたスタッフが今回も無改造でクリアしたみたいだけど今までで一番難しかったて言ったそうだわ

202: 2025/08/12(火) 12:39:09.69
難しくしろってのを製作側が盛大に勘違いした結果が魔装機神3なんだろうなとは思う
敵は射程が長くて高威力なP兵器持ちばかり、敵も改造されていくが改造段階がこちらよりずっと多いとかさ…

205: 2025/08/12(火) 12:40:43.63
>>202
開発者側が無理やりユーザの遊び方を縛った例としてはこの間のタクティクスオウガも大概酷かった…

208: 2025/08/12(火) 12:42:49.51
>>202
言うほど魔装3はそんなに難しくないぞ?
スパロボFと同じ要領でHP低い回避性能あるやつを囮にしてれば余裕

215: 2025/08/12(火) 12:46:14.73
>>208
ガエンがやたら頼りになった記憶はあるし、どうにもしようがなかった訳じゃないのは確かなんだが、あれが面白かったかと言われると…

216: 2025/08/12(火) 12:46:26.39
>>208
ずっと囮出しながら援護シフトで進軍で3週目やるの断念したわ…
あと単純に市民の民度悪すぎで陰鬱な雰囲気なのもあったかなぁアレ
敵もテロリストばっかでラスボスも誰やお前で因縁はイマイチだし
ポゼッション可能になりましただけであらすじ的にはシリーズの中でも重要でもなかったのがな

204: 2025/08/12(火) 12:40:36.67
今のスパロボのぬるさは味方の自由度が上がりすぎた弊害だからな

209: 2025/08/12(火) 12:43:55.39
面倒くさくは出来ても難しくは出来ないのよこのジャンル

210: 2025/08/12(火) 12:44:06.03
まあ精神コマンドやバフ支援系が一切介入しないなら
ユニットのパラメータも特能(すくみ)固定で詰将棋やらせりゃあね

214: 2025/08/12(火) 12:46:13.72
高難易度は敵の雑魚も精神コマンド使うようにして欲しいよね

217: 2025/08/12(火) 12:47:13.01
>>214
しぬほどテンポ悪くなるけどいいのか?

218: 2025/08/12(火) 12:47:20.94
難易度どーこーいうやつは稼ぎをするなってことよ
そもそも開発が稼ぎしまくるようなやつが難易度に文句を言ってるなんて想定をしてないんだわ

221: 2025/08/12(火) 12:49:06.16
>>218
稼ぎしなくてもぬるいっしょ

220: 2025/08/12(火) 12:48:15.27
サポート使うときのカットインとか今は良いけど後半絶対うざくなるとおもう

222: 2025/08/12(火) 12:49:41.24
今回は無改造縛りにしてもその分育成に金使えるんだから結局難易度変わらなさそう

223: 2025/08/12(火) 12:50:58.68
雑魚が全員閃き不屈鉄壁してきますとかただひたすらめんどいだけだぞ・・・

228: 2025/08/12(火) 12:53:02.42
>>223
OG外伝のミロンガだよな
あれは味方が全員初登場マップで改造育成できないからよけいにめんどくさい

225: 2025/08/12(火) 12:51:43.71
最高難易度はみんな最大改造に加えて気力150スタートで全員アタッカー、ダッシュ、見切り、ガード、援護攻撃持ちくらいがいいな
底力と援護防御はめんどくなるからいらない

227: 2025/08/12(火) 12:52:54.12
改造育成縛りさせたほうが調整楽なんだろうけど
不評過ぎた それでも育成改造要素ありきでも高難易度モード用意するだけよーやっとるとは思う

230: 2025/08/12(火) 12:55:15.02
高難易度やらせろ!
でも面倒なのはやめろ!

そりゃもう自分で縛れよって言われますよ

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1754952917/l50

コメント

タイトルとURLをコピーしました