【スパロボY】主役メカ弱いなってスパロボ嫌だけどな…

スパロボY
306: 2025/08/12(火) 13:30:47.74
この作品の主役メカ弱いなってスパロボ嫌だけどな
現代スパロボでもバディコンとかガルガンティアとか時々いるの悲しく思うのに

309: 2025/08/12(火) 13:32:50.39
>>306
バディコンはアクエリオンと同じシステム積むか共有できる精神の制限撤廃すればよかったのにっていつも思う

313: 2025/08/12(火) 13:33:46.30
>>306
ナラティブくん…

325: 2025/08/12(火) 13:39:00.54
>>313
なんなら宇宙世紀は攻撃倍率最終回避率ゲーミングに置いてかれて全員悲しみ背負ってるよね…

310: 2025/08/12(火) 13:33:08.08
Xのバディコン組は可哀想なほど弱かったな
Zガンダム以下だぜ

311: 2025/08/12(火) 13:33:12.29
レイアースとかも使えば通用するだけの力はあるがガオガイガーやゲッターと比べたらあからさまに見劣りするし、誰でも活躍できるは無個性はなんか違うよな
運用に足る最低ラインが下がってると言ったほうが良い

315: 2025/08/12(火) 13:34:21.03
ナラティブ君演出カッコいいから、、

326: 2025/08/12(火) 13:39:06.00
>>315
エクシアの人はなんでフェネクスのアニメも担当してくれなかったんです…?

316: 2025/08/12(火) 13:34:44.48
バディコンの主人公sはVのヴィルキスとヤマトがやりすぎたからそのしわ寄せ食らったんだな

317: 2025/08/12(火) 13:35:16.70
ウインキーは難しいに対してただ単に理不尽でバランス悪いだけだろって言われだしてからやたらとインパクトを難しいって擦る人増えたよな

318: 2025/08/12(火) 13:35:18.51
バディコンはPUとかツインシステムなら強かったかもしれん

319: 2025/08/12(火) 13:35:44.15
バディコンはエキスパを作ってる側が想定してないのが見える感じだったな
ノーマルじゃリアル系避けるからあんなもんでいいかってステータス
指揮中枢ありエキスパで紙装甲ぶちぬかれて落ちる悲しいキャラになってた

324: 2025/08/12(火) 13:38:18.50
バディコンってアニメでも弱いの?
なんかボーイズラブものっぽい感じがしたんで回避してたから未視聴なんだわ

344: 2025/08/12(火) 13:45:36.31
>>324
最近のロボアニメを考えると普通に面白い方かも
SEEDっぽいキャラと演出でスパロボOG的なことやる感じ

346: 2025/08/12(火) 13:46:23.87
>>324
アニメではカップリングシステム使えば敵のエース部隊でも真正面から戦えば無双できるくらいには強くなる
カップリングシステムだのナイスカップリングだのって用語がなんだが、中身は時間移動とか絡んでくる以外は王道なサンライズの巻き込まれリアルロボアニメかな
王道すぎて当時でもここまでやらんぞってくらいコテコテなシナリオ

331: 2025/08/12(火) 13:39:51.50
バディコンはヒナというキャラが強すぎるメッチャかわいい

332: 2025/08/12(火) 13:39:57.30
そっちモノだった企画変えた結果ああなったとかだったかカップリングシステムはその名残

元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1754952917/l50

コメント

タイトルとURLをコピーしました